創るのは、大人たちがもっと楽しくなる『時間』
株式会社プリンスホールディング

ABOUT 会社紹介

新しい挑戦への始まりを、いまともに

新型コロナウイルス感染症の拡大は、生活スタイル、働き方など、様々な物事が変化し、人々の意識や行動の「価値観」は大きく変わりました。非接触・非対面のデジタル技術の活用に価値が見いだされた一方で、デジタルでは得られないリアルの価値が再認識されています。未曽有の苦境に置かれた飲食業界は、いま、新たな挑戦が始まっています。私たちは、社会がもっと元気に、もっと楽しくなるための「時間」を創っています。

BUSINESS 事業内容

圧倒的なブランド店舗数と業態で 楽しい「時間」をつくる企業

飲食事業
創作ダイニングバー、ホルモン専門店、ラーメン店などの運営
アミューズメント事業
カラオケ店などの運営
美容事業
医療美容クリニック運営、美容用品販売
エンターテインメント事業
コンセプトカフェ、サパークラブ、おかまバー、ガールズバー、キャバクラ、クラブなどの運営

WORK 仕事紹介

店舗スタッフ
配膳、発注、キャスト管理など、店舗運営に関わる全てを習得していただきます。 業界未経験、初挑戦の方もご安心ください。40年以上の営業実績の中から培われたノウハウが当社にはあります。学歴は重視いたしません。 やり抜く決意と覚悟を持っている人とともに成長していきたいと考えています。
店舗責任者
お任せしたいのは、月間売上4,000万円~5,000万円超、従業員50人超の店舗です。その店舗の行方を握るのはあなた。店舗責任者であるあなた自身のやり方で、店舗やスタッフを導いていってください。もちろん、分からないことや困ったときは経験豊富なスタッフがサポートいたします。
新サービス・業態開発、新店オープン
実績を積み、新しいことに挑戦したい方には、新サービスや業態開発、新店オープンのポジションをお任せします。コンセプト・事業計画策定、現地調査、システム・メニュー開発、店舗内外装設計・施工、什器・備品購入、各種届出・手続き、スタッフ採用・教育など、業務は多岐に渡りますが、あなたの成長につながります。

INTERVIEW インタビュー

K・T/店舗責任者/3年
仕事のやりがいを教えてください。
以前勤めていた会社では「それはお前の仕事ではない。」と、仕事の範囲が決まっていて、「こうしたらもっと良くなるのに」ということを実現することができませんでした。 この会社では、自分の仕事の範疇を飛び越えることが推奨されています。もちろん責任もありますが、大きな裁量を与えられ、制限なく仕事をさせてもらえる環境に喜びを感じています。
仕事で壁にぶつかったときは、どのように乗り越えていますか。
まずは、なぜ上手くいかないかの原因を自分で見つけること。そして、どうすれば上手くできるかの解決策を探ります。自分で考えてもできない場合は、上司に相談します。当社には、百戦錬磨の上司が揃ってますからね。答えは知っていますが、簡単には教えてくれません(笑)。でも、答えに導くためのヒントを教えてくれます。私も早く、人を導ける人間になりたいです。
これから挑戦したいこと・キャリアプランはどのように考えていますか?
5年で一通りのことは経験させてもらったので、これからは新しい価値を創造して、社会や会社に貢献できればと思っています。具体的にはまだ世の中にないサービスや店舗を開発すること。コロナによって社会から実店舗は少なくなりましたが、世の中が変わったからこそ必要とされるサービスがあると思っています。オンライン上でのサービスが人気ですが、だからこそリアルな場でのサービスを必要としている人も必ずいます。実店舗の可能性はまだまだあると信じています。

BENEFITS 福利厚生

賞与年4回、有給制度あり

会社の利益は、社員に還元されます。

賄い2食無料、クリーニング無料、社会保険完備

安心・安定して働くことができる環境があります。

寮あり、家族手当あり

家族手当は、社員が扶養している家族に応じて支給しております(次長以上)。

系列の医療脱毛クリニックの施術無料

脱毛、ハイフ、ダーマペン、ピコレーザーなどの施術が無料(店長以上)

FAQ よくある質問

未経験からも始めることが出来ますか?
もちろん大丈夫です。経験豊富な先輩社員が、丁寧にサポートいたします。社員のほとんどが、未経験スタートです。皆さんは、やる気だけを持って飛び込んできてください。
会社の雰囲気を教えてください
風通しが良く、若い社員の意見も積極的に採用される社風です。年功序列ではなく、実力で評価される風土です。
女性が活躍できるポストはありますか?
当社は現在、女性社員を積極的に採用しています。まだまだ男性社員の割合が多いですが、だからこそ女性ならではの視点やアイディアで、事業を拡大していってほしいと考えています。